よくある質問(FAQ)

サービスから探す

めぶくID

めぶくアプリ

JOIN

U-GREENwalk
WonderWatch

グッドグロウまえばし

メブクラスまえばし

OYACO plus

デジタルツイン
あんぜん運転スコアリング

ツナグすぽっと

my Allergy alert

その他

OYACO plusに関するご質問

サービス概要

可能です。めぶくIDを保有する方であれば、どなたでも利用ができます。ただし、前橋市民であり、OYACOplusの登録が必要です。

お1人様1アカウントの登録です。ただし、メインアカウントの方から招待で利用することは可能です。

1端末のみです。ログイン時に端末の認証も行っています。

登録時に表示される利用規約をご確認ください。基本的にはiOS、Androidともに対応しています。

サポートに関しては、FAQに加え、お問い合わせ窓口を設けております。〈お問い合わせ窓口〉・TOPIC  mail : info@topic.or.jp TEL: 027-253-6650(平日9:00~18:00)

ICTを活用した街づくりを支援する会社です。マイナンバーカードを活用できる民間企業として主務大臣認定を受けています。

インターネットを通じてデータの盗聴などを防ぐため、SSL通信により、通信内容を暗号化しています。

手続き(申込)

前橋市民であり、マイナンバーカードがあればお手持ちのスマートフォンからご登録可能です。マイナンバーカードをお持ちでない方は、前橋市保健センターでお配りしている紙の登録キットに同封されているQRコードからご登録ください。

ヘルプデスクまでお問い合わせください。〈お問い合わせ窓口〉・TOPIC  mail : info@topic.or.jp TEL: 027-253-6650(平日9:00~18:00)

即時利用可能です。ただし、めぶくID連携を行う場合にはめぶくID側での利用登録時間が必要となります。

申込に期限はありません。

一度申込いただいた内容の変更・修正はできかねますので、恐れ入りますが、ヘルプデスクまでお問い合わせください。〈お問い合わせ窓口〉・TOPIC  mail : info@topic.or.jp TEL: 027-253-6650(平日9:00~18:00)

前橋市民であり、マイナンバーカードがあればお手持ちのスマートフォンからご登録可能です。マイナンバーカードをお持ちでない方は、前橋市保健センターでお配りしている紙の登録キットに同封されているQRコードからご登録ください。

法人契約はありません。

登録情報変更

自身のプロフィールとして更新できるものと、できないものがございます。住所、氏名、生年月日、性別の変更はできません。

ご契約者様ご逝去時の解約に関しましては、解約申込者ご本人様の確認および死亡診断書等が必要になります。詳しくはヘルプデスクまでお問い合わせください。〈お問い合わせ窓口〉・TOPIC  mail : info@topic.or.jp TEL: 027-253-6650(平日9:00~18:00)

ヘルプデスクまでお問い合わせください。〈お問い合わせ窓口〉・TOPIC  mail : info@topic.or.jp TEL: 027-253-6650(平日9:00~18:00)

操作方法

「設定」の「プロフィール」よりご確認いただけます。

トップ画面上部”新規胎児の登録”ボタンを押下頂き、一度胎児情報を追加します。登録後トップページからお子様情報を横にスワイプ頂き、”たいじ”情報下部”産まれた!”ボタンより、追加されるお子様の生年月日をご登録ください。

トップページ”健康診断”ボタンを押下して頂き、次画面にて”受診登録”ボタンを選択します。登録されるお子様をご選択頂き、健診の選択リストから、”健診間記録”を選択し、必要事項をご入力ください。

招待元が承認を行うことで共有されるしくみとなっております。招待元にてログイン頂き、共有画面を開き、招待した相手の欄に表示されている”共有承認”ボタンを押下してください。その後共有が可能となります。共有登録を解除する場合は、同画面にて解除する方のお名前にチェックを入れて頂き、”チェックした共有を削除する”ボタンを押下してください。相手の画面には表示がされなくなります。

「設定」の「プロフィール」部分に、マイナンバーカード連携を行ったかどうか表示がありますのでご確認ください。

再度登録いただいても、同じ情報が登録されていれば問題ありません。

めぶくID連携ができていない可能性がございます。めぶくIDがきちんと登録されているかご確認の上、再度連携操作をしてください。なお、めぶくIDは夜間・休日にご登録頂いた場合はお時間がかかる場合があります。平日数日経過しても連携できないようであれば、めぶくID問い合わせ窓口までお知らせください。

共有機能をご使用ください。メインユーザーを旦那様とし、共有で奥さまをご招待ください。奥さまにてOYACOplusのご登録後、めぶくIDにてご登録頂き、チャット機能をご利用願います。

OYACOplus登録者のみの機能となっております。

利用可能です。

システムエラー・トラブル

再度ログインをお試しください。

ヘルプデスクまでお問い合わせください。〈お問い合わせ窓口〉・TOPIC  mail : info@topic.or.jp TEL: 027-253-6650(平日9:00~18:00)

ヘルプデスクまでお問い合わせください。
〈お問い合わせ窓口〉
・TOPIC
mail : info@topic.or.jp TEL: 027-253-6650(平日9:00~18:00)

重複分を削除いたしますので、以下の情報を問い合わせ連絡先までお知らせください。
・ご利用者様のお名前、生年月日、お住いの自治体該当の情報(お子様の予防接種情報、等)、ご連絡先
〈お問い合わせ連絡先〉
info@topic.or.jp ※通信料はお客様のご負担となります。
(なお、お子様の新規アカウント作成の際に少しお時間ががかかり、それを待っている間に何度かボタンを押してしまい、重複してお子様のアカウントが作成されてしまうケースがあります。)

当サービスではお一人様1アカウントでご登録頂くことを前提としております。引継ぎ処理をして移行いただきたいので、お手数ですが、お名前・生年月日を問い合わせ連絡先までお知らせください。
〈お問い合わせ連絡先〉
info@topic.or.jp ※通信料はお客様のご負担となります。

端末のNFC読み取り場所をご確認ください。何度行っても読み込めない場合は、お問い合わせ連絡先までお知らせください。〈お問い合わせ連絡先〉 info@topic.or.jp ※通信料はお客様のご負担となります。

ご本人様確認が必要となります。お問い合わせ連絡先までお知らせください。〈お問い合わせ連絡先〉 info@topic.or.jp ※通信料はお客様のご負担となります。

画面遷移時、稀に時間がかかる場合があります。もし複数回登録ボタンを押下してしまった場合は、お問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

お手数ですが、OYACOplusアプリを再度ダウンロード・インストール頂き、トップ画面”めぶくIDを連携する”より、連携を行ってください。

お手数ですが、めぶくIDアプリを再度ダウンロード・インストール頂き、登録を行ってください。